イベント開催にあたっては行政および会場のガイドラインに従い、
「3密」の状況を避けるため、下記の対策を実施する予定です。
ご迷惑をおかけすることもあるかと存じますが、
何とぞご理解・ご協力をお願いいたします。
- 「密集」回避:入場者数の制限
会場内が密になることを防ぐため、参加者の入場制限を行います。
なお、状況に応じ、入替制入場を実施する可能性があります。 - 「密接」回避:参加者間の距離の確保
サークル配置において、会場内のスペースに余裕を持たせ、
密集した状態が生まれにくくなるよう配慮します。 - 「密閉」回避:十分な換気の実施
会場の空調は常時室内換気を行っております。
また、会場出入口・窓等を極力常時開放する予定です。
(当日の天候により、一部開放を行わない場合があります)
上記「3密」対策のほか、下記の感染対策を行います。
あわせてご確認・ご協力をお願いいたします。
- マスク着用
参加者の方はマスク着用での来場をお願いします。
フェイスシールドは感染防止効果が弱いため、使用不可とします。 - 一般参加者チケット入場制の実施
入場者数の事前把握、入場整理およびご連絡先の把握を目的とし、
外部チケットサイトにて電子チケットの販売を行います。
詳しくは「一般参加者へのご案内」に記載いたします。 - 参加者の体調確認
全ての参加者を対象に、体調確認を行います。
万一発熱・体調不良が認められた場合には、参加を差し控えて頂きます。
また、当日来場前、ご自身で以下の確認を行って頂き、
下記中に該当項目がある場合は参加の見合わせをお願いします。
なお、これらの理由により参加見合わせをされた場合、
払い戻しを行いますので、遅滞なくお申し出ください。- 発熱がある場合(微熱を含む)
- 軽度であっても、咳・のどの不調・倦怠感がある場合、その他体調が優れない場合
- 過去14日以内に、ご自身が新型コロナウイルス感染症陽性とされた場合、
または陽性者との接触があった場合。
なお、無症状の場合であっても同様とします。 - ご自身が国外からの入国後の待機期間中の方場合、
またはそれらの方との接触があった場合。 - 高齢者・基礎疾患等をお持ちで重症化リスクの高い方
また、14日以内にこれらの方と接触がある場合も、
ご自身の判断により参加見合わせをご検討ください。
- 消毒液の設置
当日は会場に消毒液を設置し、消毒を徹底します。
適宜、手指の消毒を行ってください。 - イベントに伴う会合についてお願い
イベント会場で他の参加者の方などと会話をされる際も、マスクの着用をお願いします。
特に飲食中の会話はCOVID-19の感染リスクが高いことが明らかになっていますので、
お食事中の会話の際もマスク着用にご協力をお願いします。
なお、飲食を伴わない場合も感染対策に充分配慮してください。 - 本イベント内での感染発生時のご連絡について
万一、イベント内での集団感染が発生した場合、
保健所等の指示に従い、ご連絡いたします。